ありん&くりん、病院へ行ったよ!
2009年05月17日
またまたご無沙汰なんだよ~!
毎日、可愛くて可愛くて仕方なくって、ブログ書くヒマがあったら
2にゃんと遊んでいたいらしい(ノ∀`)
っていうのはウソだけど・・・(ホントかも( ´艸`))
2にゃん一緒に。
初めておうちに来た時とおんなじケージに入って。
車に揺られて。
着いた先は・・・
毎日、可愛くて可愛くて仕方なくって、ブログ書くヒマがあったら
2にゃんと遊んでいたいらしい(ノ∀`)
っていうのはウソだけど・・・(ホントかも( ´艸`))
2にゃん一緒に。
初めておうちに来た時とおんなじケージに入って。
車に揺られて。
着いた先は・・・
病院だったよ( ̄□ ̄;)
近々不妊手術をするために、術前の血液検査に来たんだよ。
先生に2にゃんを預けて待合室で待っていると・・・
くりんは大人しくしてたけど、ありんは悲しそうな声で鳴いてた。
ママに言わせると予想通りなんだって。
ありんはちょっぴり神経質で心配性、くりんは何事にも動じないニャン格。
ニンゲンと同じで、ニャンにも色々な性格があるんだよ。
無事に終わって、家に帰ってきたら・・・
ありんもくりんも疲れて寝ちゃったよ。
ありんの足に巻いた包帯に血が滲んでちょっぴり痛々しいんだけど、
血は止まってるから大丈夫みたいだよ。
今はすっかりゲンキになって飛び跳ねてるんだけどね(ノ∀`)
(本日の体重および処置)
ありん(生後9ヶ月と20日):2.9キロ
くりん(生後9ヶ月と7日):3.0キロ
術前の血液検査&ウイルス検査:11,000円×2にゃん
Posted by はぴこ at 22:26│Comments(7)
│ありんくりんの日常
この記事へのコメント
そっか!もう去勢の時期になったんだぁ~
大きくなったのね・・・(シミジミ)
術前の血液検査、問題がありませんように☆
ありんちゃん、くりんちゃん!
頑張ってね♪
大きくなったのね・・・(シミジミ)
術前の血液検査、問題がありませんように☆
ありんちゃん、くりんちゃん!
頑張ってね♪
Posted by ニャンママ at 2009年05月18日 10:23
ありんくりんちゃん、性格全然違うんですねー。
おもしろいですよね♪♪(笑)
うちなんて、血がつながってる姉妹だったのに、ありんくりんちゃん以上に性格違いましたから・・・。
人間と同じですね!
3kgくらいですか~。私が今まで飼ってた猫は全部そのくらいでした。
だから、今いるレオがでぶく見えて仕方ありません(爆)
同じくらいの生まれ月なのに・・・オスメスでそこまで違うなんて、びっくりです~。
おもしろいですよね♪♪(笑)
うちなんて、血がつながってる姉妹だったのに、ありんくりんちゃん以上に性格違いましたから・・・。
人間と同じですね!
3kgくらいですか~。私が今まで飼ってた猫は全部そのくらいでした。
だから、今いるレオがでぶく見えて仕方ありません(爆)
同じくらいの生まれ月なのに・・・オスメスでそこまで違うなんて、びっくりです~。
Posted by ちる☆ at 2009年05月18日 10:28
まだまだちっちゃいんだ。
ごはん一杯食べるとボクみたいに立派なでぶにゃーに
なれるんだよ!
ただ今6.5キロなんだ…6.5キロなんだ…
ごはん一杯食べるとボクみたいに立派なでぶにゃーに
なれるんだよ!
ただ今6.5キロなんだ…6.5キロなんだ…
Posted by 南島中毒 at 2009年05月18日 13:36
昨年の11月8日のワクチン接種時の写真では、
くりんちゃんは手のひらより、ちぃちゃかったですね。
その時のことから見れば、本当に大きくなりましたね^^
体重も倍以上ですね♪★♪
もう少しで、はぴ兄ちゃんと同じ位の体重になるのでしょうか?
くりんちゃんは手のひらより、ちぃちゃかったですね。
その時のことから見れば、本当に大きくなりましたね^^
体重も倍以上ですね♪★♪
もう少しで、はぴ兄ちゃんと同じ位の体重になるのでしょうか?
Posted by fumie at 2009年05月21日 19:26
キャリーに入っているつぶらなお目目に相方がメロメロでした~(笑)
会いに行きたいのにこの騒ぎが~~~(T_T)
もう手術の時期なんですね~。
採血、痛かったのかな~~~。
会いに行きたいのにこの騒ぎが~~~(T_T)
もう手術の時期なんですね~。
採血、痛かったのかな~~~。
Posted by arare at 2009年05月21日 22:08
2にゃん、大きくなりましたね!
個性もますますハッキリしてきて、かわいいですね。
ありんちゃん、採血の時に動いちゃったのかな?
包帯が痛々しいですね。
女の子は手術もお泊まりになってしまうから
頑張って来てねー!
無事に手術できますように。
個性もますますハッキリしてきて、かわいいですね。
ありんちゃん、採血の時に動いちゃったのかな?
包帯が痛々しいですね。
女の子は手術もお泊まりになってしまうから
頑張って来てねー!
無事に手術できますように。
Posted by いちご at 2009年05月22日 15:30
いつもながらお返事遅くてスミマセン・・・(>_<)
<ニャンママさん>
ホント、あっという間に大きくなっちゃいました!
でも今は今でものすごく可愛くて(≧▽≦)
毎日、「可愛い~(はあと)」を連発しています♪
<ちる☆さん>
異母姉妹ではありますが、行動も表情も似ている気がします。
性格は違うのにねー^^;
というか、2にゃんはいつも同じような場所にいて、探すのが
簡単です(笑)
レオ君、何キロでしたっけ?
ありんくりんは月齢の標準体重のようです^^;
<トンちゃん>
6.5キロは・・・おデブなんだ、おデブなんだ・・・
でも男の子ならそれくらいあっても大丈夫かも知れないよ。
うちのはぴこも一番おデブだった頃は7キロあったよ(>_<)
<fumieさん>
手のひらに乗る頃もありましたが遠い昔のようです・・・
今ではすっかり大きくなって・・・特にありんはムチムチです。
でも体重はくりんの方が重いんですよ(>_<)
女の子なので、はぴこお兄ちゃんよりは小さいみたいです。
<arareさん>
すっかり大きくなってしまいましたが、まだまだ子供なので
宜しければ遊びにいらしてくださいね~(≧▽≦)
ありんは気が強いので・・・動いちゃったのかも知れません(涙)
<いちごさん>
色々と心配はありましたが、無事手術の運びとなりました!
うちの病院は2泊するんですよ~(>_<)心配ですっ。
退院後のケア(お薬飲ませる、術後服着せるとか)も心配ですが・・・
<ニャンママさん>
ホント、あっという間に大きくなっちゃいました!
でも今は今でものすごく可愛くて(≧▽≦)
毎日、「可愛い~(はあと)」を連発しています♪
<ちる☆さん>
異母姉妹ではありますが、行動も表情も似ている気がします。
性格は違うのにねー^^;
というか、2にゃんはいつも同じような場所にいて、探すのが
簡単です(笑)
レオ君、何キロでしたっけ?
ありんくりんは月齢の標準体重のようです^^;
<トンちゃん>
6.5キロは・・・おデブなんだ、おデブなんだ・・・
でも男の子ならそれくらいあっても大丈夫かも知れないよ。
うちのはぴこも一番おデブだった頃は7キロあったよ(>_<)
<fumieさん>
手のひらに乗る頃もありましたが遠い昔のようです・・・
今ではすっかり大きくなって・・・特にありんはムチムチです。
でも体重はくりんの方が重いんですよ(>_<)
女の子なので、はぴこお兄ちゃんよりは小さいみたいです。
<arareさん>
すっかり大きくなってしまいましたが、まだまだ子供なので
宜しければ遊びにいらしてくださいね~(≧▽≦)
ありんは気が強いので・・・動いちゃったのかも知れません(涙)
<いちごさん>
色々と心配はありましたが、無事手術の運びとなりました!
うちの病院は2泊するんですよ~(>_<)心配ですっ。
退院後のケア(お薬飲ませる、術後服着せるとか)も心配ですが・・・
Posted by はぴこ at 2009年05月29日 16:04