くりんくろん!?
2009年01月15日
大変、大変!
くりんが全体的に黒っぽくなって来た!!
ポイントカラーの猫は、冬になると体温が低い部分の色が濃くなるというけど、
そのせいかな?
特に手の先が、前は薄茶の靴下履いてたのがダークな茶色でオヤジ靴下
みたいになって来たよ。
あとはおマタの周辺とか・・・(ノ∀`)女の子だから冷えは大敵なのにゃ。
お父さんが真っ黒系なので似て来たのかしら♪
ありんはブルーシルバーの美しい毛色のままなのに不思議だにゃぁー。
※最近のありんくりん、朝方になると相方のマタの間に入って来るらしい。
そしてしばらくそこで寝ているみたい(笑)きっとあったかいのね。
Posted by はぴこ at 16:56│Comments(7)
│ありんくりんの日常
この記事へのコメント
え〜っ、くりんちゃん、女の子なのに親父靴下ですかぁ(笑)?
それは、それは…。
同じ環境なのにありんちゃんは濃くならないんですね。
くりんちゃんの方が体質的に冷えやすいのかな?
うちのポージィ君は暑がりで、体温もいつも高めなのですが、
色も濃くならないですねぇ。
しっぽなんてグレーと言ってもいいくらいの色です。
ヒマラヤンは顔の色が濃くなってくると
写真写りが悪くなるので大変なのにゃ〜!
それは、それは…。
同じ環境なのにありんちゃんは濃くならないんですね。
くりんちゃんの方が体質的に冷えやすいのかな?
うちのポージィ君は暑がりで、体温もいつも高めなのですが、
色も濃くならないですねぇ。
しっぽなんてグレーと言ってもいいくらいの色です。
ヒマラヤンは顔の色が濃くなってくると
写真写りが悪くなるので大変なのにゃ〜!
Posted by いちご at 2009年01月15日 17:59
おお〜黒っぽいシールポイントのくりんちゃん
これこそヒマラヤンと一緒に暮らしてる醍醐味ですね〜
親父靴下、いいじゃないですか〜
若い子だから似合うファッションですよね(^_-)---☆Wink
うちの子も1年目の冬はシールが濃くなりましたが
今年は薄いままなのです 早く濃くなぁれ〜
これこそヒマラヤンと一緒に暮らしてる醍醐味ですね〜
親父靴下、いいじゃないですか〜
若い子だから似合うファッションですよね(^_-)---☆Wink
うちの子も1年目の冬はシールが濃くなりましたが
今年は薄いままなのです 早く濃くなぁれ〜
Posted by つるママ。 at 2009年01月15日 18:21
あら、でも、素適なお色じゃないですか~~~!
季節によってお色が変わるなんて、オシャレ~!
季節によってお色が変わるなんて、オシャレ~!
Posted by arare at 2009年01月15日 19:06
我が家の箱入り娘ノエルもくりんちゃんと同じく親父靴下みたいです(*^_^*)8/18日生まれで体重もくりんちゃんと200㌘少ないだけでそっくりです。そうそう!耳毛はくりんちゃんの様に立派ではないのですが上向きにカールしたみたいにキュートです♪余談ですが東京生まれ宮古島育ちのママなのですが、与那国島!私も行きましたよ!手が届きそうなほどの満天の星空や、台湾の夜景が雲に反射してとても幻想的でした♪ブログやってないんですごめなさい(ToT)ありんちゃんとくりんちゃんのブログ楽しみにしています(^O^)またおじゃましまーす♪
Posted by mimiたぶ at 2009年01月16日 17:26
ほんとだぁ~!
でもこれがかわゆい♪
もっとかわゆくなるよぉ~☆
シールポイントだぁ~い好き♪
でもこれがかわゆい♪
もっとかわゆくなるよぉ~☆
シールポイントだぁ~い好き♪
Posted by ニャンママ at 2009年01月18日 16:36
イイ写真ですねえ~。すごくステキです。いろいろと
想像力がかきたてられます。何考えてるんだろうとか。
シャム系の猫大好物なので、なんでもカワイイです。
想像力がかきたてられます。何考えてるんだろうとか。
シャム系の猫大好物なので、なんでもカワイイです。
Posted by ねこむらみるく at 2009年01月19日 09:19
<いちごさん>
ポージィ君、体温高めなのですね。
見た目通りでなんか笑えます(^m^)
ありんとくりんですが、ありんの毛質はほわほわで
柔らかくて密集して生えています。なので温かいそう♪
それに比べてくりんはいわゆる猫っ毛で量もありんに
比べると少なめなんです。
このあたりも関係しているのかもしれませんね(ノ∀`)
写真写りに関しても、色の薄いありんの方が表情が
よく出ますね^^;
<つるママさん>
つるたん、なみたん、とっても可愛い姉妹にゃんですよね♪
実は我が家がヒマラヤン姉妹を迎えようと思ったのは
つるたん&なみたんによるものが大きいのです(^m^)
あんなに可愛い姉妹がうちに居たらいいなあ~、なんて。
ホント、ヒマラヤンって可愛いですよね。
一度一緒に暮らしたら、もう離れられません(笑)
<arareさん>
はぴこの時も、夏は白っぽい毛色になりましたよ^^
人間と違って服代かからなくていいですね(笑)
<mimiたぶさん>
ノエルちゃんも親父靴下なのですね(笑)
それに耳毛がくるんとしてるのかぁ♪想像しただけで可愛いです(^m^)
ヒマラヤンって何でこんなに可愛らしいのでしょうね!
宮古育ち!!何て羨ましいのでしょう(ノ∀`)
あんなに美しい島で暮らしていらっしゃるなんて。
そうだ!近いうちワタシも帰らなくちゃ。
与那国、いいところですよね。こちらにも再訪したいです^^
<ニャンママさん>
プリンちゃんもまん丸お目目が愛らしい可愛いヒマちゃんでしたよね^^
うちのくりんも、先輩ヒマにゃん目指して頑張ります(ノ∀`)
<ねこむらみるくさん>
ピントがいまひとつ甘いのですが、表情は出ているかな?と自分でも
ちょっとお気に入りの写真です。
そういえば私もシャム系の猫ちゃん、好きですね。
ポイントカラーがタヌキみたいだかしら。。。(笑)
ポージィ君、体温高めなのですね。
見た目通りでなんか笑えます(^m^)
ありんとくりんですが、ありんの毛質はほわほわで
柔らかくて密集して生えています。なので温かいそう♪
それに比べてくりんはいわゆる猫っ毛で量もありんに
比べると少なめなんです。
このあたりも関係しているのかもしれませんね(ノ∀`)
写真写りに関しても、色の薄いありんの方が表情が
よく出ますね^^;
<つるママさん>
つるたん、なみたん、とっても可愛い姉妹にゃんですよね♪
実は我が家がヒマラヤン姉妹を迎えようと思ったのは
つるたん&なみたんによるものが大きいのです(^m^)
あんなに可愛い姉妹がうちに居たらいいなあ~、なんて。
ホント、ヒマラヤンって可愛いですよね。
一度一緒に暮らしたら、もう離れられません(笑)
<arareさん>
はぴこの時も、夏は白っぽい毛色になりましたよ^^
人間と違って服代かからなくていいですね(笑)
<mimiたぶさん>
ノエルちゃんも親父靴下なのですね(笑)
それに耳毛がくるんとしてるのかぁ♪想像しただけで可愛いです(^m^)
ヒマラヤンって何でこんなに可愛らしいのでしょうね!
宮古育ち!!何て羨ましいのでしょう(ノ∀`)
あんなに美しい島で暮らしていらっしゃるなんて。
そうだ!近いうちワタシも帰らなくちゃ。
与那国、いいところですよね。こちらにも再訪したいです^^
<ニャンママさん>
プリンちゃんもまん丸お目目が愛らしい可愛いヒマちゃんでしたよね^^
うちのくりんも、先輩ヒマにゃん目指して頑張ります(ノ∀`)
<ねこむらみるくさん>
ピントがいまひとつ甘いのですが、表情は出ているかな?と自分でも
ちょっとお気に入りの写真です。
そういえば私もシャム系の猫ちゃん、好きですね。
ポイントカラーがタヌキみたいだかしら。。。(笑)
Posted by はぴこ at 2009年01月22日 23:13