掃除機なんて怖くにゃい。

2008年12月12日

掃除機なんて怖くにゃい。

ありんとくりん。
オオモノ、なんだよ。

掃除機を見せても、掃除機が大音量とともに生あたたかい
風を吐き出しても、ちっとも怖がらないんだよ。
それどころか、こうして近寄って来る始末。

ボクは掃除が始まると部屋から部屋へと逃げ回っていたと
いうのにさ。

将来オオモノ間違い無し、なんだよーキラキラ 

でもママは「お掃除の邪魔」って言ってた。ナイショだけどね(ノ∀`)



同じカテゴリー(ありんくりんの日常)の記事
引っ越しますにゃ。
引っ越しますにゃ。(2012-09-25 15:23)

Happy Birthday くりん♪
Happy Birthday くりん♪(2012-08-10 23:37)

ありん。
ありん。(2012-05-14 19:28)

久しぶりに。。
久しぶりに。。(2012-05-14 19:03)

また今年も。。
また今年も。。(2011-09-28 18:32)


この記事へのコメント
こんばんは~。
その気持ち分かります・・
うちもほとんどの子が掃除機怖がらないので
お掃除の邪魔なんですよねー。
お互いお掃除頑張りましょう~♪
Posted by ヒマラヤン王国 at 2008年12月12日 18:23
こんばんはー。

ウチの犬&猫は、
掃除機が大嫌いです!!

毎日、掃除の時間になると、
2匹でピュン!と逃げてしまいます。(笑)
Posted by at 2008年12月12日 22:57
え〜っ、うちは逆ですよ。
ポンちゃんは掃除機が平気というか、吸われるのが好きだったのに、
今の子達は掃除機を出してきただけで、タワーの上に逃げます。
別に私が2匹を吸おうとした事があるわけでもないのにですよ(笑)。
うちの掃除機、音が大きいのかな〜?
Posted by いちご at 2008年12月13日 00:12
ありんちゃんとくりんちゃん、大物だわー(〃▽〃)♪
うちは掃除機の音を出すと離れた場所からじぃ・・・と動向を
うかがってます^^; 音がするのがいやみたい^^;
ありんちゃん、くりんちゃんの耳、しっぽ、手足、お顔の
ポイントカラー、やっぱり可愛い (*´艸`)
Posted by ぶひこ at 2008年12月13日 23:59
<ヒマラヤン王国さま>

やはり王国出身の子たちは怖がらないんですかねー^^
まだ毛が抜けないのでお掃除も簡単で助かっていますが
大人の毛になったら大変そう。がんばります(笑)

<Mさん>

やっぱり掃除機嫌いな子が多いですよね。
先代は超怖がりだったのでありん&くりんが不思議です^^;

<いちごさん>

ポンちゃんの「掃除機に吸われるのが好き」というのが
少数派だと思われます(笑)
うちの子たちも教育?して吸われるのが好きな子に
育ててみようかなー!?

<ぶひこさん>

掃除機だけでなく、玄関のチャイムの音や相方のくしゃみや
咳など、先代が怖がったものは軒並みクリアしてます(笑)
何ででしょうねー^^;
ポイントカラー、いいですよね。これがまた上品な色合いで(親バカで
すみません。。。w)
Posted by はぴこはぴこ at 2008年12月16日 01:15
このまま掃除機を怖がらないように上手く育つと
毛抜けの時期に楽なんだ…楽なんだ…

吸引すると抜け毛が取れて本人(本猫)も大喜び
お部屋の汚れも少ないんだ。

エマさんは大丈夫なんだけどボクは怖いんだ…
Posted by 南島中毒 at 2008年12月17日 00:57
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。