沖縄と2にゃんの知られざる関係♪
2008年11月05日
「ブルーでシールなありんくりん」
今日はこのブログ名についてお話するよ。
ヒマラヤンのカラーには「シールポイント」「ブルーポイント」
「レッドポイント」「トーティー」などがあるんだ。
一番メジャーなのはシールポイント。(ぼくがこれ)
顔と手足としっぽに茶色いワンポイントが入るんだよ。
2番目はブルーポイント。ブルーグレーの上品なカラーが
入るんだよ。
ありんは「ブルー」ポイント。
くりんは「シール」ポイント。
そしてご存じのとおり、パパママは沖縄が大好き(特にママね)
いつも沖縄のことばかり考えているんだよ。
ありんくりんというのは、沖縄の言葉で「あれもこれも」という意味。
実際、口に出してみるととっても可愛い響きなので聞いた瞬間
いっぺんで気に入ったらしく。
そしてあるとき。
2にゃんのカラーが沖縄のあるものと結びついちゃったんだって。
そう。有名なアイスクリームショップ「ブルーシール」だよね(≧▽≦)
これはイケる!と思ったママ。それで
ブルーでシールなありんくりん
になったんだって(笑)
そんな訳でありんくりんと沖縄は、密かにつながっているんだよ♪
(ちょっと無理やり感が・・・(ノ∀`))
それにしても寝てる写真ばっかりでごめんね(笑)
ママにはもっと頑張ってもらわなくちゃね!
Posted by はぴこ at 22:50│Comments(2)
│ありんくりんの日常
この記事へのコメント
ブルーポイント&シールポイントか
さすがはぴちゃん。ネーミングも沖縄どっぷりです。
そして虹の向こうにいたはずのはぴこちゃん!
また戻ってきてくれたのね。指南役?監視役?
これからはこっちの日記も目が離せませんね。
引き取っていただく予定のあかばなー、ありんくりんちゃんたちは
ボロボロにしないようお教えくださいませネ。
さすがはぴちゃん。ネーミングも沖縄どっぷりです。
そして虹の向こうにいたはずのはぴこちゃん!
また戻ってきてくれたのね。指南役?監視役?
これからはこっちの日記も目が離せませんね。
引き取っていただく予定のあかばなー、ありんくりんちゃんたちは
ボロボロにしないようお教えくださいませネ。
Posted by 南島中毒 at 2008年11月05日 23:51
南中ねーねー
なんか、可愛い名前になって我ながらうれしいです(≧▽≦)
はぴこも一応監視役として留守中の面倒を見てくれてるみたいです^^
そうそうあかばなー、いただきにあがらなくては♪
今のところ植物には興味なさそうなので大丈夫かも^^
毎日色々なことが発生して、寝不足です~(>_<)
でも可愛いから許せちゃうのです(笑)
なんか、可愛い名前になって我ながらうれしいです(≧▽≦)
はぴこも一応監視役として留守中の面倒を見てくれてるみたいです^^
そうそうあかばなー、いただきにあがらなくては♪
今のところ植物には興味なさそうなので大丈夫かも^^
毎日色々なことが発生して、寝不足です~(>_<)
でも可愛いから許せちゃうのです(笑)
Posted by はぴこ at 2008年11月07日 17:44