No Cats No Life!
2008年08月12日
とても久しぶりの更新になってしまいました。
(コメントいただいた方、どうもすみません。近々にお返事いたします(>_<))
家の近所でも、旅先でも猫を見るのは楽しい。
ついつい持っているカメラを向けてしまう。
この子は宮古島で泊まっていたホテルの駐車場にあらわれたトラにゃん。
うーん、可愛い。
たとえはぴこが居なくなっても、私は毎日猫を感じながら生活している。
そんな私が最近心を痛めているのは、「江東区 多頭飼い 100頭 ペルシャ
崩壊 Life Cats」というキーワードが散りばめられたサイトの数々。
こんな酷い現実があるなんて。もちろん氷山の一角に過ぎないと思いますが。
そこで働くボランティアの皆様には本当に頭が下がります。
関わっている複数の団体の活動をめぐって、あちらこちらで衝突や憶測が
飛び交っているようですが、1番に考えたいのはそこに今も暮らす猫たちの
ことですね。
初期の画像は思わず目を覆いたくなるようなものばかりですが、最近はボラン
ティアさんたちのおかげで、和やかな表情を見せる猫ちゃんも増えて来ました。
どの子たちも、早く当たり前のシアワセを感じられる日々が訪れますように・・・
LIFE CATS
LIFE CATS 100 シェルター活動日記
そして悲しい出来事が・・・
はぴこが腎不全で闘病していたとき、同じヒマラヤンのルーすけたんも腎臓と肺の
病気で戦っていました。
ニンゲンの看護士をしておられた飼い主さんの献身的な介護とダンナ様の温かい
愛情に守られながら「おでは負けないぞ!」って頑張っていましたが、つい先日
星になったそうです。
私はルーすけたんのブログを読むのが大好きでした。(大好きって言い方は何だか
違う?)
でも専門知識と行動力と愛情に溢れた内容でいっぱいのブログが大好きでした。
読めなくなってしまうのがとても悲しい。
面識の無い猫ちゃんでも、訪れる死はとても悲しく。最後の時は、やはりはぴこの
時と重なり、涙が溢れます。
ルーすけたん、どうか安らかに。
そしてお願いします。うちのはぴこと仲良くしてあげてね。
(コメントいただいた方、どうもすみません。近々にお返事いたします(>_<))
家の近所でも、旅先でも猫を見るのは楽しい。
ついつい持っているカメラを向けてしまう。
この子は宮古島で泊まっていたホテルの駐車場にあらわれたトラにゃん。
うーん、可愛い。
たとえはぴこが居なくなっても、私は毎日猫を感じながら生活している。
そんな私が最近心を痛めているのは、「江東区 多頭飼い 100頭 ペルシャ
崩壊 Life Cats」というキーワードが散りばめられたサイトの数々。
こんな酷い現実があるなんて。もちろん氷山の一角に過ぎないと思いますが。
そこで働くボランティアの皆様には本当に頭が下がります。
関わっている複数の団体の活動をめぐって、あちらこちらで衝突や憶測が
飛び交っているようですが、1番に考えたいのはそこに今も暮らす猫たちの
ことですね。
初期の画像は思わず目を覆いたくなるようなものばかりですが、最近はボラン
ティアさんたちのおかげで、和やかな表情を見せる猫ちゃんも増えて来ました。
どの子たちも、早く当たり前のシアワセを感じられる日々が訪れますように・・・
LIFE CATS
LIFE CATS 100 シェルター活動日記
そして悲しい出来事が・・・
はぴこが腎不全で闘病していたとき、同じヒマラヤンのルーすけたんも腎臓と肺の
病気で戦っていました。
ニンゲンの看護士をしておられた飼い主さんの献身的な介護とダンナ様の温かい
愛情に守られながら「おでは負けないぞ!」って頑張っていましたが、つい先日
星になったそうです。
私はルーすけたんのブログを読むのが大好きでした。(大好きって言い方は何だか
違う?)
でも専門知識と行動力と愛情に溢れた内容でいっぱいのブログが大好きでした。
読めなくなってしまうのがとても悲しい。
面識の無い猫ちゃんでも、訪れる死はとても悲しく。最後の時は、やはりはぴこの
時と重なり、涙が溢れます。
ルーすけたん、どうか安らかに。
そしてお願いします。うちのはぴこと仲良くしてあげてね。
Posted by はぴこ at 14:38│Comments(2)
│つれづれ・・・
この記事へのコメント
はじめまして!
ちょこっとそのサイト見ました。
なんて酷いんでしょうか ホント許せないですね。
私も去年2匹の猫を亡くして、いまだ写真を見るたびに涙が。
もっと人間がきちんとして欲しい。
この人たちは一体何の為に、これだけ数を増やしたのでしょうか?
理解に苦しみます。
ちょこっとそのサイト見ました。
なんて酷いんでしょうか ホント許せないですね。
私も去年2匹の猫を亡くして、いまだ写真を見るたびに涙が。
もっと人間がきちんとして欲しい。
この人たちは一体何の為に、これだけ数を増やしたのでしょうか?
理解に苦しみます。
Posted by エッフェル at 2008年08月12日 14:53
エッフェルさん、ご訪問ありがとうございます^^
江東区の多頭飼い、信じられないです。
残った猫たちが気になります・・・(>_<)
最初は3匹だったのに100匹なんて・・・あり得ませんよね。
愛情の形があきらかに間違っています。
江東区の多頭飼い、信じられないです。
残った猫たちが気になります・・・(>_<)
最初は3匹だったのに100匹なんて・・・あり得ませんよね。
愛情の形があきらかに間違っています。
Posted by はぴこ at 2008年08月15日 16:51